梅の季節やで~!梅シロップ作ってみ?

梅シロップの作り方

梅の健康効果、効能

梅レシピ
梅ゼリー

以上、梅についての記事になります。
この記事を読んでもらって、もっと梅について
好きになってくれたら嬉しいですねん!

梅シロップ作り方

みんな梅シロップって作ったことある?
ブログ担当者自体は作ったことないねんけど、他のDreaMeeのスタッフが作ったことあって美味しそう、作ってみたいなって思ったからブログ記事にしてみるよ~
梅の旬は6、7月とこれからやし、熱い夏を乗り越えるのに必要な成分も入ってるし、サッパリ美味しいしこれからの時期にはもってこいやからぜひお試しあれ😋❤

用意するもの
・瓶
・竹串
・青梅 1kg
・氷砂糖 1kg


①瓶を清潔にし、水気を完全にふき取る。
②大きなボウルの中に青梅とたっぷりの水を入れ手で優しく汚れを落とし、汚れを流水で落としてから、たっぷりの水へ2時間くらいつけてあく抜きをする。
③水気をふき取り竹串を使ってヘタを取る。
※梅は金属を嫌うねんて!竹串を使うことでエグ味がなくなるらしいよ~!

④青梅→氷砂糖→青梅の順に層を作るように瓶の中に入れていく。
⑤冷暗所で保管して毎日瓶をゆすって砂糖を溶けやすくする。

1週間から10日くらいで出来上がり!
※10日頃までにはシロップから梅の実は取り出してな~

ちなみにやけど、実はそのまま食べれるから捨てんとってな!

梅の健康効果、効能

梅って身体に良いみたいなイメージ結構あるやん。
でもどう健康に良いんかっての詳しく知ってる人はそこまで多くないんやない?
ざっくり書くと..

・インフルエンザ予防
・虫歯予防
・胃がん予防
・糖尿病予防
・食中毒予防
・動脈硬化の抑制
・血液サラサラ
・疲労回復
・脂肪燃焼作用


一部の効果効能書いてみてんけど、疲れ取ってくれるし、ダイエットにも効果ありそうやし、色んな病気予防してくれるって梅凄すぎん?!
夏に食中毒予防のために梅干し入れるのは知っててんけど、ここまで色々予防してくれるねんなー
梅=梅干しのイメージ強いし、酸味強くて食べられへんって人もおるねんけど、酸味控えめでチャレンジしやすいはちみつ梅とかもあるからぜひ試してみてね🙆‍♀️
ブログ担当者も梅苦手やったけど、なぜか急に食べれるようになったりしたし、なんなら好んで食べる時もあるくらいになったから食べず嫌いせずぜひぜひ💖

梅レシピ

梅ゼリー
【材料】
梅シロップ 150ml
水 350ml
ゼラチン 大さじ1
水 大さじ3(ゼラチンを混ぜる用

1.ボールに梅シロップ150mlと水350mlを入れて混ぜる
2.ゼラチンを水でふやかして、レンジで20~30秒チンして溶かす
3.1に溶かしたゼラチンを入れて、容器に入れて冷蔵庫で冷やして完成

以上、梅についての紹介終ります~。
好き嫌いが分かれがちな梅やけど、色んな効能あるし、いつもと違う食べ方してみたら「あれ?美味しいやん!!」って新しい発見できる果物やから自分が好きな食べ方探してみてな!
ちなみにブログ担当者の今日のお弁当の中にも梅入ってるねん、はちみつ梅とシソと白だし少々をあえて、焼いた豚肉の上にのっけてるだけやねんけど、簡単やけど美味しいんよな~!

最後は木登りしてる元気いっぱいなりんごで締めます~
最後まで読んでくれてありがとう🍎🍇🍊🍑