栗って実はスーパーフードってほんま!?

本記事の内容

・栗に含まれている栄養とは?
①ビタミンB1
⓶ビタミンC
③カリウム
④タンニン

・栗のおすすめの食べ方
①焼き栗
⓶蒸し栗
③渋皮煮
④栗のパウンドケーキ

以上、栗についての記事になります。
この記事を読んでもらって、もっと栗について
好きになってくれたら嬉しいですねん!

・栗に含まれている栄養は?


秋といえば栗と言っても過言ではないくらいやと思うけど
実際はほとんどの人が栗がスーパーフードってことを知らんと思うねん。

栗はスーパーフードとして、めっちゃたくさんの健康効果が期待されている栄養があるねんて。
老化対策ガン予防にも役立つねんて!

①ビタミンB1

糖質の代謝サポート疲れにくくなる効果があるんやで。
日常生活や運動に欠かせないエネルギーを補うために糖質の摂取は重要やけど
ビタミンB1が不足すると、糖質がエネルギーにならず、疲労の原因になるねん。
豚肉や豆類によく含まれているけど、甘くて美味しい栗でもビタミンB1が摂れるって素敵やん?

⓶ビタミンC

日焼け防止がん動脈硬化の予防老化防止に有効やで。
レモンやみかんなどの柑橘類に多く含まれているイメージやけど
じつは栗にも100gあたり33㎎のビタミンCが含まれてるねんて。成人の一日の理想摂取量は
100㎎程度やから15粒食べたら目標達成や!(栗は以外とカロリーが高いから他の食べ物も食べて補うのが理想)
ニキビや肌荒れもケアしてくれるから、冬の乾燥してる時期は焼き栗で決まりや!

③カリウム

血圧を正常に保ちむくみ予防に最適な栄養素やで!
よく「塩分の摂りすぎにはカリウムが良い」って聞いたことない?
カリウムは高血圧の大きな原因であるナトリウムを排出を促す作用があるんやで。
100gあたり約500mgのカリウムが栗に入っているため、足りないカリウムを補うのにピッタリ!

④タンニン

毛穴や皮脂腺を引き締める下痢を改善する効果があるんやで。
タンニンは渋み成分のことで、栗の渋皮部分には多くのタンニンが含まれてるんやて。
他にも抗酸化作用があり、血管が老化によって固くなる動脈硬化対策にも注目されている成分やで。
渋皮煮を食べて毛穴ギュッと引き締めようや。

栗のおすすめの食べ方

①焼き栗

簡単にできるからやってみてな!
栗に切り込みを入れる→1時間程水につける→弱火でゆすりながら焼く→布巾などの布に包んで10~15分休ませて完成!
めっちゃ簡単やろ?

焼き栗[10131075769]の写真素材・イラスト素材|アマナイメージズ

⓶蒸し栗

水1ℓに対して塩大さじ1/2強を加える→10分くらいかけて沸騰させる→沸いたら弱火にして30分程ゆでて完成!

ゆで栗 写真素材 [ 1608642 ] - フォトライブラリー photolibrary

③渋皮煮

栗を半日水につける→皮を剥く→重曹入りのお湯で15分ほど茹でる→砂糖入りのお湯で加熱して完成!
ポイント
重曹で茹でた後、重曹を入れずに15分ほど加熱してお湯を捨てる。を5回程繰り返す。
砂糖は1kgに対して250gが目安。

栗の渋皮煮ワイン 画像 無料写真素材 フリー写真素材「花ざかりの森」

④栗のパウンドケーキ

卵と栗の渋皮煮のシロップ、オリーブオイルをボウルの中に入れて混ぜる→薄力粉・塩・ベーキングパウダーをふるいにかけながら、ボウルに入れる→ヘラを使ってさっくりと混ぜ合わせたら生地の完成
180度のオーブンで25分程焼いたら完成!

栗のパウンドケーキのレシピ 【ママパンWEB本店】小麦粉と優れた食材をそろえるお店

以上、栗についての紹介を終わります~。

少しは栗へのイメージ変わったかな?

これからも農家さんの広報マスコットキャラたちと一緒に色々な農家さんとお話しをして

果物の豆知識や農家さんを紹介していくで~!

得する果物の情報をどんどん上げていくから、みんな見てってや~!ほな!